虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

とらラボエンジニアの文化

虎の穴ラボのフルリモートワーク満足度は?【メンバーにアンケート】

こんにちは、虎の穴ラボ 採用担当 白石です。 今回はとらラボ!のリモートワークコミュニケーションについて紹介したいと思います。 弊社では2020年時点でアフターコロナ以降もフルリモートワークを継続することを決定しています。 ▼詳しくはプレリリース記…

入社~半年で実施したこと、安心できたこと【メンバーにアンケート】

こんにちは、虎の穴ラボ 採用担当 白石です。 今回はとらラボ!のオンボーディングについて紹介したいと思います。 オンボーディングとは オンボーディングとは、乗り物に乗っていることを意味する「on-board」を由来とし、新しい仲間の順応を促進する取り組…

Deno Fest 入場前のランチ候補をご提案!

みなさんこんにちは。 10月20日に開催予定のDenoのお祭り『Deno Fest(ディノフェス)』にはお申し込みいただけたでしょうか? 12:00開場の13:00開幕ということで、「少し早めに秋葉原に着き、ランチを食べよう」という方もいらっしゃるかもしれません。 今回…

エンジニアが都心から地方へ移住した話

皆さま、こんにちは。FantiaでエンジニアをしておりますN村です。 この度、都内から地方へ移住したため、それに伴いどのように生活や業務に影響が出たか紹介したいとおもいます。 本記事を通じて、今現在移住を考えてらっしゃる方や、リモートワークに興味を…

今年も走り抜けた!2023年夏のブログ連載企画まとめ

本記事は 2023 夏のブログ連載企画の総評記事になります。 こんにちは。 2023 夏のブログ連載企画7日目の「Pythonツール・ライブラリ2選 ~私、気になります!~」を執筆した iwady です。 トップバッター Kanon さんから始まった 2023年 夏のブログ連載企画は…

とらラボの社内施策「趣味LT会」について

こんにちは、虎の穴ラボのSAです。 とらラボではリモートワーク下での社内コミュニケーション促進のため、これまで様々な施策を実施してきました。 今年5月から新たに「趣味LT会」という施策を始めましたので、どういった取り組みなのかご紹介します! 目次 …

ChatGPTによる雑談タイムのトークテーマ提案

こんにちは、虎の穴ラボのT.Kです。 何度かこのブログでもお伝えしていますが、とらラボでは社内コミュニケーション促進のため、「リモートコミュニケーション」という雑談タイムを毎日15分設けています。 今回はそのリモートコミュニーション施策で、ChatGP…

リモートワークはいいぞ!

本記事は2023 夏のブログ連載企画3日目の記事になります。 昨日は Y.K さんの 「リモートワークで電動昇降デスクを導入してみた話」でした。 次回は T.H さんの「Goを勉強したときに戸惑った仕様3選」になります。ご期待ください! とらラボメンバーにリモー…

リモートワークで電動昇降デスクを導入してみた話

本記事は2023 夏のブログ連載企画4日目の記事になります。 昨日は、かなざわさんの「リモートワークと虎の穴ラボの文化に触れてみた」でした。 明日は S.A さんの「リモートワークはいいぞ!」になります。ご期待ください! ※なお、本記事の内容はあくまで個…

リモートワークと虎の穴ラボの文化に触れてみた

本記事は2023 夏のブログ連載企画3日目の記事になります。 昨日は Y.K さんの 「おたくのおしごと!」でした。 明日は hk220 さんの「リモートワークで電動昇降デスクを導入してみた話」になります。ご期待ください! とらラボメンバーにリモートワークにつ…

おたくのおしごと!

本記事は2023 夏のブログ連載企画2日目の記事になります。 昨日は Kanon さんの 「この素晴らしいリモートワーク文化に祝福を!」でした。 明日は かなざわ さんの「リモートワークととらラボの文化に触れてみた」になります。ご期待ください! とらラボメン…

この素晴らしいリモートワーク文化に祝福を!

本記事は2023 夏のブログ連載企画1日目の記事になります。 次はY.Kさんの「おたくのおしごと!」が公開されます。ご期待ください! さて、今年も夏のブログ連載企画の時期が来ました。 記念すべき第1日目の記事は、とらラボメンバーにリモートワークについて…

Webエンジニアの育児休業体験記:リモートワークと育児の両立

こんにちは、虎の穴ラボのA.M.です。 昨年7月に第一子(娘)が誕生し、育児休業を6ヶ月間(2022年10月~2023年3月末まで)取得しました。 虎の穴ラボでは、育児休業を取得するのはこれが初の事例となりました。 そして、2023年4月から復帰しましたので、育児休…

☆彡..採用人事として虎の穴ラボにジョインしました..☆彡

はじめまして!虎の穴ラボで採用担当をしています、白石と申します! もともとエンタメ系の会社で人事をしていたのですが、ご縁があり2023年3月に入社しました。 入社した経緯・入社して感じたこと・今後挑戦したいこと等を書いていきたいと思います! 実際…

「猫 ×リモートワーク」エピソード紹介 #2

こんにちは。虎の穴ラボの大場です。 今回は「猫 ×リモートワーク」エピソード第2弾として、とあるデザイナーが飼っている猫ちゃんたち(6匹)を紹介します。 リモート会議中にはPCの周りを縦横無尽に動き回る猫ちゃんの姿を垣間見ることができ、 特に朝会や会…

虎の穴ラボに「OpenAI API」と「GitHub Copilot」を正式導入し、「ChatGPT Plus」を技術支援制度の対象としました

CTOの野田純一です。 OpenAI APIとGitHub Copilot for Businessを会社に正式に導入しました。 個人的にも使用しており革命的生産性の向上が見込めると判断して導入をしました。 GitHub Copilot for Businessの導入背景と期待する効果 エンジニアの生産性向上…

上場企業から虎の穴ラボへ転職したワケ

はじめまして、Fantiaでマネージャーをしております中村と申します。 この度、渋谷区のとあるベンチャー企業を辞め、2022年11月に虎の穴ラボへ入社いたしました。 その際に私自身が考えていたことや、なぜ虎の穴ラボへ入社したのか、などを今回お話しさせて…

「猫 ×リモートワーク」エピソード紹介 #1

こんにちは。「犬派?猫派?」と聞かれた場合に、「どちらかといえば猫派」と答えてしまう大場です。 虎の穴ラボがフルリモートワークに移行してから暫く経ちますが、 段々とお家で猫を飼っているメンバーが増えてきたように感じます。 日常的に朝会やミーテ…

虎の穴ラボというエンジニア組織が1年間でどう変化したか 1年間振り返り

こんにちは、虎の穴ラボの松尾です。虎の穴ラボでエンジニアリングマネージャーをしています。 この記事は 虎の穴ラボのカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita 25日目の記事です。 前回に引き続きアンカーを担当させていただくことになりました。本日ま…

とらラボ雑談タイム「リモートコミュニケーション」の現在

こんにちは、虎の穴ラボのT.K.です。 この記事は「虎の穴ラボ Advent Calendar 2022」19日目の記事です。 昨日は山田さんによる「はじめてのPrometheus」が投稿されました。 明日はH.Y.さんによる「水槽の水替え時期を教えて くれる仕組みを作った。」が投稿…

虎の穴ラボブログの3年間の歴史と実施してきた改善を紹介します!

本記事は虎の穴ラボアドベントカレンダー1日目の記事になります。 次はMさんの「UnityでWebGL出力してみよう」になります。ご期待ください! さて、今年もアドベントカレンダーの時期が来ました。今回のトップバッターは虎の穴ラボでブログチームにいるY.Fが…

今年もやります!『虎の穴ラボ Advent Calendar 2022』

皆さんこんにちは。虎の穴ラボの大場です。 今年も冬がやってきますね。 さて、我々エンジニアにとって冬といえば、なんでしょう・・・? そうです、アドベントカレンダーですね。 虎の穴ラボは、Qiita Advent Calendarに三回目の参加を予定しています! qii…

【第2回】オンラインもくもく読書会を開催しました

こんにちは、虎の穴ラボの大場です。 2022/10/25(水)に第2回オンラインもくもく読書会を開催しました。 今回は第2回開催に至った経緯と前回から改善点について紹介します。 yumenosora.connpass.com 読書会の開催理由やメリットについては前回の記事を参照く…

ワーケーション制度を5日上限から30日上限へ拡大しました

皆さんこんにちは。虎の穴ラボCTOの野田です。 先週は各社の旅行サイトで全国旅行支援のクーポン争奪戦に毎日参加していました。 各旅行サイトのシステムエンジニアの方本当にお疲れ様です。 このたび虎の穴ラボで導入しているワーケーション制度を月間5日…

虎の穴ラボはフルリモート率100%!! そのマネージメント実例について

こんにちは、虎の穴ラボの松尾です。虎の穴ラボでエンジニアリングマネージャーをしています。 この記事は「虎の穴ラボ夏のアドベントカレンダー」25日目の記事です。 今回はアンカーを担当させていただくことになりました。本日までブログを追っていただい…

チームを円滑に回せ!リモートワークでの情報開示のススメ

この記事は虎の穴ラボ・夏のブログ企画の一環として、「マネジメント」について記載しています。 この記事で言いたいことは「こまめな情報開示」を行い「自分だけが持っている情報を少なくしよう」ということです。

夏のブログ企画、始めます!

皆さんこんにちは。虎の穴ラボのY.Fです。 虎の穴ラボでは冬のブログ企画として、二年ほどアドベントカレンダーに参加しています。 2020年 toranoana-lab.hatenablog.com 2021年 toranoana-lab.hatenablog.com 今年は冬だけでなく、夏にもブログの企画を実施…

虎の穴ラボのメンバーが興味を持っている技術は?アンケートを取ってみました!in 2022夏

こんにちは。虎の穴ラボのY.Fです。 虎の穴ラボでは定例でLT会を開催したり、毎週社内勉強会を実施したりしています。 また、本ブログのように勉強したことを積極的にアウトプットすることが奨励されています。 前回の記事はこちら toranoana-lab.hatenablog…

虎の穴ラボアーキテクトチームのお仕事を紹介します!

皆さんこんにちは。虎の穴ラボのY.Fです。 4月から虎の穴ラボにアーキテクトチームが新設されました。今回の記事では新設されたアーキテクトチームがどのようなお仕事をしているか紹介してみたいと思います。

2021年買ってよかったものは?虎の穴ラボメンバーにアンケートを取ってみました!

みなさんこんにちは。虎の穴ラボのY.Fです。 今回の記事では虎の穴ラボのメンバーが2021年に買ってよかったものについて紹介したいと思います。 なお、2021年に買ってよかった技術書等は以下記事からお願いします。 toranoana-lab.hatenablog.com