こんにちは、虎の穴ラボのT.K.です。
この記事は「虎の穴ラボ Advent Calendar 2022」19日目の記事です。
昨日は山田さんによる「はじめてのPrometheus」が投稿されました。
明日はH.Y.さんによる「水槽の水替え時期を教えて くれる仕組みを作った。」が投稿されます。
こちらもぜひご覧ください。
はじめに
虎の穴ラボでは以前より、リモートワークにおける社内コミュニケーション促進施策の1つとして「リモートコミュニケーション」を実施しています。
これはいわゆる雑談タイムのようなもので、毎日15分間、社員同士がチームの垣根を超えてコミュニケーションを取る貴重な機会となっています。
リモートコミュニケーションについて紹介した本ブログの記事はこちらです。
上記のブログからはすでに一年以上が経ち、いろいろと改善も進んでいるため、今回は主に上記記事以降の改善施策についてご紹介します。
リモートコミュニケーションの概要
上記ブログより引用します。 この辺りの大枠は特に変化ありません。
時間:毎日の終業前の15分間
人数:ランダムで3~5人グループに振り分け
場所:オンライン(Google Meet)
満足度の把握とアンケート
リモートコミュニケーション改善に着手するにあたり、まずは社員の満足度と要望などを聞き取るアンケートを実施しました。
今年の春頃のアンケート結果がこちらです。
半分以上の方が10段階中7点以上をつけており、元から決して低くない満足度ではありました。
しかし同アンケート内の自由記入欄には要望や不満点などがいくつか届いており、改善担当チームではそれらの意見を元に改善を進めていきました。
主な要望と改善策
誰もいない部屋になって移動が面倒、人が分散する
部屋ごとにあらかじめ人を割り振っているため、たまたま欠勤者や欠席者が重なると、部屋によってはスカスカな人数になることがありました。
以前は「人が少なかったら人の多い部屋に移ってね」と運用でカバーしていたのですが、その後、以下のような改善を行いました。
- 欠勤者や退勤済みのメンバーは部屋割りから除く
- 上記を除いた対象者の人数によって部屋数を増減させる
これによって部屋内の参加密度が上がり、部屋移動の手間もだいぶ省くことができました。
話題がない、何を話すか決めた部屋が欲しい
毎日のことなので、その日の状況によっては「何を話そう…」となることがあります。
これについては、以下の2つの施策で対応しました。
- その日のニュースなどの話題提供
以前より、リモートコミュニケーションの告知とともにTwitterトレンドを表示する機能は実装されていました。
しかしTwitterトレンドは1つの大ニュースでランキングの大半を占有してしまうこともあり、それに関心がない場合はつらいので、その日のニュースなども表示するようにしました。
- 任意トークテーマ部屋の実施
こちらは事前にトークテーマを募集し、そのテーマごとの部屋を用意する、という施策です。
現在では毎週金曜日のみ、リモートコミュニケーション開始までに指定のシートにトークテーマを記載しておくと、部屋ごとにそのトークテーマが割り振られるような仕様になっています。
虎の穴ラボらしくアニメ・ゲームの話から、お酒や旅行の話まで、いろんなテーマが過去にありました。
(主に新入社員など)同部屋になった人の趣味等が分からない
虎の穴ラボには各社員の趣味や好きなアニメ・漫画などをまとめた簡易プロフィールシートがあるのですが、それがリモートコミュニケーションという場ではうまく生かされていませんでした。
そのため改善施策の一環として、部屋割りの際、その部屋の参加者の分だけを抽出・まとめなおしたプロフィールシートを毎回生成するようにしました。
必要な情報だけがまとまるようになり、共通の話題の発見などに役立っています。
改善結果と今後
上に記載したような内容に加えて細かな改善を続けた結果、満足度が7点以上の方が8割近くになったほか、平均点も6.6点から7.3点へと向上しました。
今後もリモートコミュニケーション改善は続けていくとともに、チームではもっと幅を広げてリモートコミュニケーション以外の社内コミュニケーション改善施策も順次計画中です。
リモートワークにおける社内コミュニケーションはどこも重視されていると思いますので、本記事が何らかの参考になれば幸いです。
P.S.
採用
虎の穴では一緒に働く仲間を募集中です!
この記事を読んで、興味を持っていただけた方はぜひ弊社の採用情報をご覧下さい。
yumenosora.co.jp
LINEスタンプ
エンジニア専用のメイドちゃんスタンプが完成しました!
「あの場面」で思わず使いたくなるようなスタンプから、日常で役立つスタンプを合計40個用意しました。
エンジニアの皆さん、エンジニアでない方もぜひスタンプを確認してみてください。
store.line.me