虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

現役高校生が学んでいる 情報I がスゴい!

本記事は 2023夏のブログ連載企画 最終記事です。 前回は、白石さんによる 「とらラボ!×YUMEMI 勉強法の勉強会#2 を開催しました!」 という記事でした。 今日も今日とて筋トレに励む、虎の穴ラボの大場です。最近はフリーウェイトエリアにも気後れせずに踏…

とらラボ!×YUMEMI 勉強法の勉強会#2 を開催しました!

こんにちは、虎の穴ラボ 採用担当 白石です。 本記事は2023 夏のブログ連載企画の24日目の記事になります! 昨日23日目はシンザキさんによる「エンジニアのためのドキュメントライティングを読んだ感想」が投稿されています。 明日25日目は大場さんによる「…

エンジニアのためのドキュメントライティングを読んだ感想

こんにちは、虎の穴ラボのシンザキです。 本記事は2023 夏のブログ連載企画の23日目の記事になります。 昨日22日目はgodanさんによる「モダンLinux入門は手元においておきたい一冊だった」が投稿されています。 明日24日目は白石さんによる「とらラボ!×YUME…

入門モダンLinuxは常に手元においておきたい一冊!

こんにちは!ここ最近鼻の手術で入院して四六時中鼻血を出し続けてるgodanです。 本記事は2023年夏のブログ連載22日目の記事になります。 昨日は蓬莱さんで「三日坊主を回避するために始めたこと」でした。 自分も三日坊主になることが多いので勉強になる記…

三日坊主を回避するために始めたこと

こんにちは。虎の穴ラボで通販サイトの開発をしているH.Hです。 本記事は2023 夏のブログ連載企画21日目の記事になります。 今週は、エンジニアの学習した事や、最近読んだ書籍などを紹介していきます。 私自身は、この春に出版されたSoftware Design 2023年…

【Go言語】アスキーアートでダンジョンから脱出するゲームを作ってみた【その2】

こんにちは! 虎の穴ラボのA.Mです。 この記事は「虎の穴ラボ 夏のアドベントカレンダー」の20日目の記事です。 19日目はH.Kさんによる「壊滅的に絵を書くことが苦手でもなんとかしてくれる!p5.js × ChatGPTで クリエイティブコーディング!」が投稿されま…

壊滅的に絵を書くことが苦手でもなんとかしてくれる!p5.js × ChatGPTで クリエイティブコーディング!

本記事は2023 夏のブログ連載企画19日目の記事になります。 今週は「見た目でわかるビジュアルネタ記事(夏 ~ secret base ~)」というテーマです! 今回は`p5.js`と`ChatGPT`を利用してクリエイティブコーディングにチャレンジしてみます。

Lottieで自作サイトをおしゃれにしたい!

梅雨に入ったと思ったらあっという間に真夏日になり、近くの公園ではセミの声がするようになりました。 とらラボで新規開発チームに所属しているgodanです。 本記事は2023 夏のブログ連載企画 19日目の記事です。 昨日7月18日は、後藤さんの「画像から取得し…

画像から取得したImageData オブジェクトで花火を描画してみた

本記事は2023 夏のブログ連載企画 17 日目の記事です。 昨日 7 月 17 日は、おっくんさんの「レンガ の積み方をbabylon.js と 物理エンジン(Havok)で シミュレーション!」でした。 明日は、godan さんの「Lottieでサイトおしゃれにしたい!」です。 メイドち…

レンガ 🧱の積み方をbabylon.js と 物理エンジン(Havok)で シミュレーション!

皆さん夏をいかがお過ごしですか?、おっくんです。 本記事は2023 夏のブログ連載企画16日目の記事になります。 7月14日は、y.fさんの「【ChatGPT】フレームワークの移行を試してみた!〜コード変換の実践〜」でした。 toranoana-lab.hatenablog.com 明日は…

【ChatGPT】フレームワークの移行を試してみた!〜コード変換の実践〜

皆さんこんにちは。とらのあなラボのY.Fです。 本記事は2023 夏のブログ連載企画の15日目の記事になります。 昨日14日目は古賀さんによる「簡単に作れる!VS CodeでAIとチャットする拡張機能を作ってみた」が投稿されています。 明日16日目はおっくんさんに…

簡単に作れる! VS CodeでAIとチャットする拡張機能を作ってみた

この記事は 2023 夏のブログ連載企画 14 日目の記事になります。 昨日は、山田 さんの「ChatGPTを使ったインフラ構築」でした。 明日は、Y.F さんの「【ChatGPT】フレームワークの移行を試してみた!〜コード変換の実践〜」になります。ご期待ください! は…

ChatGPTを使ったインフラ構築

こんにちは、虎の穴ラボの山田です。 本記事は2023 夏のブログ連載企画の13日目の記事になります。 昨日12日目はA.Mさんによる「業務でGitHub Copilotを使ってみて便利と感じた使い方5選」が投稿されています。 明日14日目は古賀さんによる「簡単に作れる!V…

業務でGitHub Copilotを使ってみて便利と感じた使い方5選

こんにちは、虎の穴ラボのA.M.です。 本記事は2023 夏のブログ連載企画 12日目の記事です。 7月10日は、大場さんの「プログラミング入門書での挫折防止! 生成AI 3つの活用法」でした。 7月12日は、山田さんの「ChatGPTを使ったインフラ構築」が公開予定です…

プログラミング入門書での挫折防止! 生成AI 3つの活用法

本記事は2023 夏のブログ連載企画 11日目の記事です。今週からテーマが「AI関連」に変わります。 前回投稿の記事は、はっとりさんの「TypeScriptの型実践」でした。 明日はA.Mさんの「GitHub Copilotの便利な使い方」です。 こんにちは、最近は朝の筋トレに…

TypeScriptの型実践

こんにちは、虎の穴ラボのはっとりです。 本記事は2023 夏のブログ連載企画10日目の記事になります。 7月6日は、鷺山さんの「KotlinのDIフレームワーク『Koin』でお手軽DI」でした。 7月10日は、大場さんの記事が公開予定です。ご期待ください! 今回の記事…

KotlinのDIフレームワーク「Koin」でお手軽DI

この記事は2023夏のブログ連載企画9日目の記事になります。 昨日は、Y.Fさんの「vvvvで一風変わったプログラミングをしてみよう」でした。 明日は、はっとりさんの「TypeScriptの型実践」になります。ご期待ください! はじめに こんにちは!虎の穴ラボの鷺…

vvvvで一風変わったプログラミングをしてみよう

皆さんこんにちはY.Fです。 本記事は2023 夏のブログ連載企画8日目の記事になります。 7月4日は、iwadyさんの「私的 Pythonライブラリ2選 ~私、気になります!~」でした。 明日は鷺山さんの「KotlinのDIフレームワーク『Koin』でお手軽DI」になります。ご期…

Pythonツール・ライブラリ2選 ~私、気になります!~

本記事は2023 夏のブログ連載企画7日目の記事になります。 明日はy.fさんのブログが公開されます。ご期待ください! 本記事のテーマは「Pythonツール・ライブラリ2選 ~私、気になります!~」です! 自己紹介と導入 はじめまして。虎の穴ラボ株式会社売上向上…

Goを勉強したときに戸惑った仕様3選

本記事は2023 夏のブログ連載企画6日目の記事になります。 6月30日は、S.Aさんの「リモートワークはいいぞ!」でした。 明日はiwadyさんの「私的 Pythonライブラリ2選 ~私、気になります!~」になります。ご期待ください! 推しの言語 とらのあなラボでエン…