虎の穴ラボ技術ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

オフィスのCO2濃度を測定してみたい

こんにちは、今年最後の虎の穴開発室ブログ執筆者の虎の穴ラボのH.Yです。 今回は、CO2の濃度を安めのCO2センサーとRaspberry Piを使って測ってみたという内容です。 昼過ぎに眠くなるのは一体。 お昼過ぎに何故か眠くなるので、はじめは常に高い血糖値がさ…

『Design It!』を読んだ感想

皆さんこんにちは。虎の穴ラボのY.Fです。 先日、株式会社オライリー・ジャパン様から発刊された『Design It! プログラマーのためのアーキテクティング入門』を読んだので、感想を書いてみたいと思います!

AWS Elemental MediaConvertでストリーミング配信(後編)

こんにちは!虎の穴ラボのNSSです。 AWSのサービスを活用した、サーバーレスで動画をストリーミング配信するWebサイト作成の後編です。 今回は、Amazon CloudFront(以下CloudFront)とAmazon S3(以下S3)を利用して、 前編にて変換された動画ファイルをWeb上に…

第二回 技術書同人誌博覧会 に出展しました!

こんにちは、虎の穴ラボのおっくんです。 先日開催された 第二回 技術書同人誌博覧会 に虎の穴ラボとして出展いたしました。 gishohaku.dev 当日は寒い中、虎の穴ラボブースへお立ち寄りいただきありがとうございました。 持ち込んだ「とらラボ vol.3」は、…

Chart.jsでいい感じの色を自動で割り当てる!

こんにちは、虎の穴ラボのH.Kです。 今回はChart.jsで可変の表示要素に対していい感じの色を割り当てる方法をご紹介します。 この記事で解決する課題 取得したデータによって比較対象に当たる要素数が可変になるようなグラフ(Chart.js)に綺麗に色をつける …

#インターフェースデザインのお約束 は常に手元に置いておきたい一冊です

こんにちは!虎の穴ラボのいそえです。 今回はオライリー・ジャパンから11月に発刊された 『インターフェースデザインのお約束』を読んだので感想を書きます。 購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

Arduinoで作る、スマホ連打装置

こんにちは、虎の穴ラボのT.Yです。 この記事を読まれている方は、スマートフォン(以降、「スマホ」と記述します)のゲームなどはプレイされているでしょうか。 私がスマホでプレイしているゲームでは、一部のイベントなどでタップの連打が必要になる時があ…