虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

ワーケーション制度を5日上限から30日上限へ拡大しました

皆さんこんにちは。虎の穴ラボCTOの野田です。 先週は各社の旅行サイトで全国旅行支援のクーポン争奪戦に毎日参加していました。 各旅行サイトのシステムエンジニアの方本当にお疲れ様です。

このたび虎の穴ラボで導入しているワーケーション制度を月間5日間の上限から、連続30日間上限に拡大しました。

拡大の背景

  • 2022年10月11日から開始された全国旅行支援を使った旅行でワーケーション制度を利用しやすくするため。
  • 月に5日間上限制度でも月をまたいで連続10日間使用していたメンバーがいたのでニーズとしては以前からあったため。

ワーケーション制度とは?

2021年4月から始めた制度で、リモートワークの勤務地として登録してある自宅住所以外に実家もしくはホテルを勤務先として働ける制度です。 去年プレスリリースも出しており、アニメの聖地巡礼をしながら働けるということで話題になりました。

prtimes.jp

nlab.itmedia.co.jp

つまり旅行先で休日(土日)は余暇を楽しみ、平日は働きその次の土日にまた余暇を楽しむことができます。 またフレックス制度が虎の穴ラボにはありますので、平日4時間勤務してその後旅行先で楽しむといった使い方もできます。

ワーケーション制度導入のきっかけ

去年、ワーケーションLT会を虎の穴ラボ主催で実施したのでその時のプレゼン資料の抜粋になります(リンク

上記をまとめると

  • 同じ場所で働くのも飽きてきた(メンバーが一部いた)
  • ホテルのデイユースプランが拡充してきた。
  • すでにリモートワークの導入ができており全国どこからでも勤務できるような制度が導入済だった。
  • 政府がGoToトラベルに変わる旅行を推進する制度をいずれ再開しそうだった。

という条件がすでに揃っていたためトライアルで月に5日間までという条件で始めてみました。

実際の使用事例

導入して1年半ほど経ちましたが実際に下記のような例での使用がありました。

  • アニメの聖地巡礼先でワーケーション
  • 声優、アイドルのツアー先でワーケーション
  • お盆、年末年始の帰省先で使う(お盆、年末年始休みを超えて実家にとどまる場合)
  • 冠婚葬祭で長期間実家に帰るので、実家の都道府県で働く

またワーケーションを推進している企業様、地方自治体のモニターツアーに参加させていただきました。

ONSEN WORK (BIGLOBE様)

toranoana-lab.hatenablog.com

富山県でのワーケーションモニター

www.wantedly.com

これから

虎の穴ラボではこれからも、ワーケーション、リモートワーク等、社会情勢の変化にあわせた新しい働き方の導入をすすめていきたいと思っています。一緒に制度改革を推進する採用人事の職種も積極的に募集していますので是非カジュアル面談等で声をかけていただけたらと思います。

本記事を見てアニメの聖地巡礼をしながらワーケーションしたい!というエンジニアの方がいれば是非下記から応募お願いします。

P.S.

採用

虎の穴では一緒に働く仲間を絶賛募集中です!
この記事を読んで、興味を持っていただけた方はぜひ弊社の採用情報をご覧下さい。
yumenosora.co.jp

LINE スタンプ

エンジニア専用のメイドちゃんスタンプが完成しました!
「あの場面」で思わず使いたくなるようなスタンプから、日常で役立つスタンプを合計 40 個用意しました。
エンジニアの皆さん、エンジニアでない方もぜひスタンプを確認してみてください。 store.line.me