虎の穴ラボ技術ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

💻情シス・インフラエンジニアオンライン採用説明会&相談会をご紹介!

こんにちは!虎の穴ラボ採用担当の白石です。

今回は、虎の穴グループのITインフラを支えるポジションの採用イベント、「情シス・インフラエンジニアオンライン採用説明会&相談会」についてお知らせします✨ リモートワーク中心で働きたい方、サブカルチャー業界のITを支えたい方、そして虎の穴のサービスに興味がある方は、ぜひ最後までチェックしてください!

yumenosora.connpass.com

💻開催概要

情シス・インフラエンジニアオンライン採用説明会&相談会
日時 ▶2025年11月26日(水) 19:00〜 19:45
形式 ▶YouTubeライブ配信によるオンライン開催(相談会:GoogleMeet)
対象ポジション▶情報システム・インフラエンジニア

対象ポジションの募集要項はこちら👇
toranoana-lab.co.jp ※リモートワークを基本としていますが、業務の特性上現地作業や緊急対応のため、週に1回程度の出社をしています。そのため、オフィスへ無理なく通勤できる方を想定しています。詳細は求人ページをご確認ください。

🐯虎の穴グループのインフラ・情シスって何してるの?

「とらのあな」や「Fantia」など、多くのユーザーに利用されている大規模サービスを、影から支えるのが情シス・インフラエンジニアチームです。 今回の説明会では、その具体的な業務内容や、チームの雰囲気、そして今後挑戦したいことなど、普段聞けない裏側をお話しします👀

📌イベントのここがポイント!

グループ全体のインフラを担う
とらのあな通販、Fantiaなど、複数サービスに関わる、やりがいのある業務です! グループ会社全体で利用するリモートワーク環境のシステムやセキュリティについても触れます。

登壇者からリアルな話が聞ける
2024年1月入社の泉さん(情シス・インフラ担当)が登壇。転職のきっかけや今の業務など、生の声を聞くチャンスです! 泉さんのインタビュー記事はこちら👇 toranoana-lab.co.jp

匿名で質問OK!リアルタイム質疑応答
YouTubeライブ配信中に、チャット機能を使ってリアルタイムで質問を受け付けます。 説明会後には、Google Meetを使った相談会を実施!転職の具体的な質問から、チームの雰囲気、雑談まで、ざっくばらんにお話しできます。(カメラOFF参加も可能です)

✍️事前質問やリマインド希望の方は

YouTubeの配信URLをご存じであれば、申し込みなしでもイベント当日に視聴いただけます。 「事前に質問しておきたい」「イベント前にリマインドがほしい」という方は、以下のフォームからお申し込みいただけます。 フォームでいただいた質問には、イベント内で回答します。

申し込みフォームはこちら👇 forms.gle

🎉イベントでお会いできること楽しみにしています🎉

情シス・インフラエンジニアの採用イベントは久々の開催となります。実際に働くメンバーから話を聞ける貴重な機会となりますので、ぜひお気軽にご参加ください。 採用イベントだけではなく、さまざまな技術イベントも実施していますので、connpassをチェックしてみてください🎶メンバー登録もおすすめです✨ yumenosora.connpass.com