
こんにちは!虎の穴ラボのY.Kです。
この度、虎の穴ラボは2025年11月15日(土)〜11月30日(日)の期間で開催される技術書典19にてゴールドスポンサーとして協賛を行います!
また、オフライン開催日には会場スポンサーブースにて新刊「虎の穴ラボの薄い本 vol.9」の頒布を行います!!
本記事ではイベントの概要や同人誌の詳細、スポンサーブースのご紹介などを順番にできればと思います。
また、技術書典19への協賛については以下プレスリリースでもご報告させていただいておりますのでこちらもご覧ください。
「技術書典19」について
技術書典とは
技術書典は技術書を中心とした様々な本を頒布する同人誌即売会です。
エンジニア・デザイナー・研究者・学生が、自分の知見を「本」という形で共有する場となっています。
開催概要
技術書典19はオンラインとオフラインで開催されるイベントとなっており、それぞれの開催日程は以下のとおりです。
| 開催形態 | オンライン | オフライン |
|---|---|---|
| 開催日時 | 2025年11月15日(土)〜11月30日(日) | 2025年11月16日(日) 11:00~17:00 |
| 会場 | 技術書典オンラインマーケット | 池袋サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館ビル2F) |
最新の開催情報などは以下、公式サイトからご確認ください!
虎の穴ラボのブースご紹介
虎の穴ラボはオフライン開催日にて、スポンサーブース出展を行います!
ブース番号は「協05」になります。
(会場レイアウトなどはイベント公式サイトやイベント公式Xアカウントでご確認ください。)
今回のブースでは以下の3つをご用意しております!
- 新刊技術同人誌「虎の穴ラボの薄い本 vol.9」の配布
- ご来場いただいた方へのアンケート企画
- ノベルティの配布
ノベルティについては、ご来場いただいた方全員に配布するものと、アンケート企画に参加された方限定の特別なものなど複数ご用意しています。
なくなり次第配布終了となりますので、確実にゲットしたい方はお早めにお越しいただくのがおすすめです!
また、会場ブースでは複数のエンジニアがスタッフ参加しており、今回の同人誌の記事を執筆した方も一部参加予定です。
オフライン参加される皆様はぜひお立ち寄りください、お待ちしております!!
過去参加時の様子
過去に参加した際のブースは弊社公式Xアカウントや当ブログなどでご紹介しております!
ブースにお越しいただく際の参考・目印にしていただければと思います。
新刊「虎の穴ラボの薄い本 vol.9」のご紹介
今回頒布する新刊「虎の穴ラボの薄い本 vol.9」の詳細は以下となります。 直近で開催されました「第十二回 技術書同人誌博覧会」で頒布したものと同じものになります。

| 記事 | 新規記事4つ 「Java Stream を深掘りする」 「Deno でつくるシンプルCMS Web x CLI」 「魔法陣でプログラミング(異世界転生用)」 「【実測】Python 3.13.5 FreeThreading vs GIL:ThreadPoolExecutorによるCPUバウンド処理性能比較」 |
| ページ数 | 104ページ |
| 頒布価格 | 無料! | 頒布形態 | オンライン会場: デジタルのみ オフライン会場: 物理のみ |
今回も幅広い内容の同人誌になっております。
既刊・新刊ともに電子書籍版は以下のページから入手できますので、ぜひお手にとっていただけると嬉しいです。
採用情報
虎の穴ラボでは一緒に働く仲間を募集中です!
この記事を読んで、興味を持っていただけた方はぜひ弊社の採用情報をご覧ください。
toranoana-lab.co.jp