虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

【第2回】オンラインもくもく読書会を開催しました

こんにちは、虎の穴ラボの大場です。

2022/10/25(水)に第2回オンラインもくもく読書会を開催しました。

今回は第2回開催に至った経緯と前回から改善点について紹介します。 yumenosora.connpass.com 読書会の開催理由やメリットについては前回の記事を参照ください。

オンラインもくもく読書会を開催しました - 虎の穴開発室ブログ

第2回開催に至った経緯

虎の穴ラボに所属するエンジニアの自己研鑽における課題解決の一環として動き出したオンラインもくもく読書会ですが、 外部のエンジニアにとっては実際のところ需要があるのか不明瞭な状態でした。もし、外部のエンジニアが集まらなければ、社内のエンジニアだけでクローズドに開催すれば十分ということになります。

初回開催をふまえて外部からの参加者が十分に集まるということがわかり、継続開催した場合でも外部参加者が見込めたため、今回の第2回目開催に漕ぎ着くことができました。

初回開催を踏まえて

初回開催後のアンケート結果を踏まえての改善点について紹介します。

1.本のジャンル指定を撤廃

前回は読書会に持ち込む本のジャンルをコーディングに関する書籍に限定していたのですが、今後はジャンル指定を撤廃します。 もともとジャンルを限定した理由としては、ジャンルを限定することで同じ分野に興味がある人間が集まった方が他者のアウトプットを聞く時間の際、より強い興味関心を持って聞くことができるのではと考えていたためです。

例えば、誰かがデザイン関連の本を読み、その内容についてアウトプットされても、デザインに興味がない人にとっては聞く時間がもったいないのではという推測です。

第2回目ではジャンル縛りを撤廃して開催を行いましたが、私が普段手を出さないであろう本を知ることができ、 エンジニアとしての知見が広がるきっかけになりえそうだなと感じました。ジャンルを縛らないことで、存在すら知らなかった本に出会える、興味を持つきっかけになる、といったメリットがあるようにも思えます。

2.今後の開催サイクルについて

開催サイクルについてはアンケート結果を踏まえて、意見が多いものを採用しようと考えていました。 アンケート結果として継続開催する場合は月1開催がちょうど良いとの要望が多かったため、今後は毎月の開催を予定しています。 開催タイミングとしては、毎月祝日を除く第4火曜日となります。

読まれた本

今回はジャンル縛りを撤廃したため、持ち込まれる本に被りがなく、以下の様々な本が対象となりました。

  • 記号と再帰
  • プリンシプル オブ プログラミング
  • リファクタリング・ウェットウェア
  • 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門
  • GitHub Actions 実践入門
  • JavaScript関数型プログラミング
  • Pythonクローリング&スクレイピング

まとめ

読書会の参加人数として社内外合わせて最大8人で募集したところ、めでたく満席となりました。 前回から継続して参加いただいた方もいて、主催者としてはコミュニティ形成の一端が垣間見え嬉しく感じました。

繰り返しになりますが、今後の変更点は以下の通りです。

  • 読書会での本のジャンル縛りを撤廃
  • 今後は毎月第4火曜日の開催予定

来月も開催いたしますので、興味がある方はぜひConnpassからご応募ください! ※グループメンバーになっていただくとConnpassから通知が届きます。 yumenosora.connpass.com

P.S.

採用

虎の穴では一緒に働く仲間を募集中です!
この記事を読んで、興味を持っていただけた方はぜひ弊社の採用情報をご覧下さい。
yumenosora.co.jp

LINEスタンプ

エンジニア専用のメイドちゃんスタンプが完成しました!
「あの場面」で思わず使いたくなるようなスタンプから、日常で役立つスタンプを合計40個用意しました。
エンジニアの皆さん、エンジニアでない方もぜひスタンプを確認してみてください。 store.line.me