虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

一人では読書が進まないあなたへ!「もくもく読書会」でスキルアップを目指そう

こんにちは、虎の穴ラボのS.Sです。
エンジニアとして成長し続けるためには、日々の学習が欠かせませんが、業務の多忙や自己学習のモチベーション低下など、学習意欲が維持できないこともあるかと思います。
そこで、「もくもく読書会」というイベントを企画しました。もくもく読書会は「もくもく会」のスタイルを取り入れ、自分のペースで集中して学習できる場所となっています。
このブログ記事では、もくもく読書会のイベント内容や参加することのメリットについてご紹介していきます。

イベントページ(connpass)

yumenosora.connpass.com

もくもく読書会とは

月1回開催しています、虎の穴ラボが主催するもくもく会です。
各自が読みたい本を持ち寄って読書し、最後に各自が読んだ本の内容や感想を発表します。

もくもく読書会の目的

エンジニアは常に新しい技術や知識の習得が求められますが、忙しい日々の中で技術書を読む時間を作ることがなかなか難しい場合があります。そんなお悩みを解決するために「もくもく読書会」を企画しました。
もくもく読書会では、各自が短時間で集中して読書に没頭することで、効率よく新しい技術や知識を学習する事ができます。
またイベント後半では、各自が読んだ技術書の内容や感想を発表(アウトプット)します。アウトプットを行うことで、より内容の理解が深まりますし、他の参加者に感想を伝えることで、自己表現力やコミュニケーションスキルの向上にも繋がります。

もくもく読書会に参加するメリット

・読書時間を確保することで、効率良く自己研鑽を行う事が出来ます。
・エンジニア同士が集まることで、1人で読書するよりも、モチベーションの維持がしやすいです。
・読書後にアウトプットを行うことで、より理解が深まります。
・参加者同士で読んだ本の内容や感想をシェアすることが出来ます。

もくもく読書会の流れ

ここで、もくもく読書会のイベントの流れを説明します。
ツールは、Google Meetを使用しています。

時間
19:30 イベント開始 (参加URLはconnpassもしくはメールにてご案内致します。)
19:30〜19:40 読む本の宣言(各自簡単な自己紹介と読む本の宣言を1人1分間を目安に行います。)
19:40〜20:30 読書タイム(マイクはOFFでお願いします。)
20:30〜21:00 アウトプットタイム(読んだ本の感想など各自アウトプット1人2分間を目安に発表します。)
21:00 終了予定(参加人数によって多少前後します。)

※ カメラは常時、ON/OFFどちらでも構いません。

こんな本が読まれています

読む本の参考にこれまでに読書会で読まれた本をご紹介します。
・記号と再帰
・プリンシプル オブ プログラミング
・リファクタリング・ウェットウェア
・良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門
・リーダブルコード
・GitHub Actions 実践入門
・JavaScript関数型プログラミング
・Pythonクローリング&スクレイピング
・Design It! プログラマーのためのアーキテクティング入門
・フロントエンド開発のためのセキュリティ入門
・Pragmatic Terraform on AWS
・HTML解体新書-仕様から紐解く本格入門
・プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ

入門書から上級者向けの本まで、幅広い本が読まれています。

最後に

新たな本の発見やスキルアップにもつながる「もくもく読書会」に、ぜひ参加してみませんか?
参加申し込みは、以下のconnpassページにて受付中です!
yumenosora.connpass.com

初めての参加でも安心して参加できる雰囲気となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!!