虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

『世界一流エンジニアの思考法』実践ポイント5選

こんにちは、虎の穴ラボのA.M.です。 今回は書籍のご紹介です。 読んだきっかけ 直近のタスクで自身の生産性があまり良くなかったので、何か良い本がないか探していたところ、この本を見つけました。 試し読みをしてみたところ、以下のような内容があり、自…

説得力のあるレポートをサクッと書きたくないですか?

こんにちは、虎の穴ラボの原です。 早速ですが、皆さん説得力のあるレポートをサクッと書きたくないですか? 私は、効率的にレポートを作成するために「入門 考える技術・書く技術」という本を読んだのですが、かなり良かったので皆さんに紹介します。 この…

Rubyを2.7から3.0にアップデートした話

こんにちは、虎の穴ラボの浜田です。 先日の社内LT会でRubyのアップデートのお話をさせていただきました。 ミドルウェアのアップデートは定期的に行う作業ですのでスライド資料の補足も含めて、ブログにも作業内容を残しておこうと思います。 登壇した勉強会…

GitHub Copilot Chat(と、ChatGPT)を利用して単体テスト作成を試してみた

こんにちは、虎の穴ラボの浜田です。 ChatGPTとGitHub Copilot Chatを利用して単体テストコードをなるべく楽に作成できないか検証を行いましたので、その内容をお伝えしたいと思います。 はじめに システムの品質を担保するためにテストコードの作成は非常に…

リモートワーク必須!スプレッドシート書籍レビュー📖~できるYouTuber式 Googleスプレッドシート 現場の教科書~

こんにちは。虎の穴ラボ 採用担当白石です!スプレッドシートに関する書籍を読みましたので、本日は書籍の紹介をしたいと思います。リモートワークが普及し、業務でスプレッドシートを利用している方も多いのではないでしょうか。ぜひ参考にしていただけると…

技術イベントの当日スタッフって何やるの?「Object-Oriented Conference 2024」に当日スタッフとして参加した話

2024/03/24に行われた「Object-Oriented Conference 2024」(以下OOC)に当日スタッフとして参加しました。 スタッフ参加してみようかなと思っている人の一助となるように、やったこと、大変だったことなどを共有します。

dialog 要素 + React でモーダルダイアログ実装するときの実装ポイント3選

こんにちは、虎の穴ラボの後藤です。 モーダルダイアログはユーザーに重要な情報を提供したり、決定を求めたりする際に適した UI です。 m3.material.io 重要な UI である一方で、フォーカス制御やキーボード操作、スタイリング、背景要素の非活性など考慮す…

サブカル業界Developers勉強会 vol.6を開催しました!

こんにちは、虎の穴ラボ 採用担当白石です! 2024/3/1(金) 19:00~開催された「サブカル業界Developers 勉強会Vol.6」のレポートを書いていきたいと思います。 今回のテーマは『地味な改善対決! サブカル系企業が実施した改善ネタ4選』ということで、各社の…