虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

【ミニカンファレンス】 とらのあなラボ Tech Day #1 を開催しました!

f:id:toranoana-lab:20210604113645p:plain

皆さんこんにちは。とらのあなラボの大場です。

2021年6月11日(金)に初の試みとしてミニカンファレンス『とらのあなラボ Tech Day #1』を開催しました。

ご参加いただいた皆様、アンケート調査にご協力頂いた皆様ありがとうございました。 頂いたコメントやアンケート内容は、次回開催時の改善項目などの参考にさせて頂きます。

yumenosora.connpass.com

とらのあなラボは、とらのあな通販やFantiaといった虎の穴関連のサービスを育てるといったミッションもありますが、 同時に技術のアウトプットや技術研鑽をポリシーに活動しています。以下のような思いからカンファレンスの開催に至りました。

  • とらのあなラボを知ってもらいたい!
  • とらのあなラボメンバーのアウトプット力を向上したい!!
  • オタクエンジニア業界でのアウトプット文化を形成していきたい!!!

また、いつも開催している技術イベントやLTでは短い時間といった制限があり、 どうしても伝えきれない部分が出てきてしまうので、今後はLTなどのイベントと平行してカンファレンスという形で長めのイベントを開催していきます。

リアルタイム配信を見逃してしまった方は、アーカイブを公開していますので以下のURLから視聴いただければ幸いです。

www.youtube.com

開催概要

とらのあなラボ Tech Day #1についての発表内容をかんたんに振り返ってみます。

時間 セッションタイトル 登壇者名
14:00 ~ 14:10 挨拶 CTO 野田純一
14:15 ~ 15:00 とらのあなジャンボ?!通販サイトのポイント大抽選を支えたマイクロサービス エンジニア 大場 祥哉
15:15 ~ 16:00 はじめようVue3 ハンズオンでとらのあなラボのフロントエンドを学ぶ エンジニア 藤原 佳顕
16:15 ~ 17:00 オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング マネージャー 松尾 陽祐
17:15 ~ 17:30 虎の穴ラボの紹介と終わりの挨拶 マネージャー 松尾 陽祐

挨拶

虎の穴ラボCTOの野田より、コロナ禍における虎の穴事業の今後の展開や、今回のミニカンファレンスの目的などを発表頂きました。 同人即売会の開催数減少といった業界の変化に対して、どうしても閉店が続く中、どう取り組みをシフトしていくのかといった企業としての対応についても少しだけ具体的な説明がありました。

事業構造転換の取り組みと実績に関しては、以下のページから確認可能です。 www.toranoana.jp

とらのあなジャンボ?!通販サイトのポイント大抽選を支えたマイクロサービス(大場 祥哉)

筆者の発表です。 今年のGW期間中にとらのあな通販サイトで、マイクロサービス設計を用いた抽選機能を再利用し施策に生かしたという内容です。 マイクロサービス化のメリットと、マイクロサービス設計に用いたAWSの紹介の大きく2つの事柄について取り上げました。

今回はミニカンファレンスというOUTPUTがメインの場でしたが、 Youtubeコメントから自身の知らない質問が飛んでくることもあり、 アウトプットの場は同時に学びの場でもあるのだなと実感いたしました。

うまく返答できなかった質問に関しては、次回の発表で盛り込めたらと考えています。

www.slideshare.net

はじめようVue3 ハンズオンでとらのあなラボのフロントエンドを学ぶ(藤原 佳顕)

Fantiaや社内向けツールなど、様々なサービス開発携わっている藤原の発表です。 社内ツールなどで適用しているVue3について、社内のノウハウをハンズオン形式でお伝えしました。 45分という短い時間ではありましたが、Vue3の基礎部分について紹介しました。 今回の発表で用いたコードサンプルはgitで公開しておりますで、興味のある方はスライドを見ながら実際に手を動かしてお試しいただければと思います。

www.slideshare.net

github.com

オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング(松尾 陽祐)

虎の穴ラボのマネージャーの発表です。

虎の穴ラボは、4年間でメンバーを1人から32人まで増やすことに成功しています。 急激に人数を増やして行きながらも、メンバーの開発効率を落とさないためのチームビルディング事例を紹介致しました。

メンバーのモチベーションを保つ方法やメンバーが増えた際のチーム分割の手法などの紹介をはじめ、 リーダー層のエンジニアにとっては役立つ情報が詰まった発表内容でした。

チーム内のメンバーが差し込みでの対応に追われ、開発時間が確保できなくて困っていたシーンを解決した実話もあり、虎の穴ラボエンジニアのリアルな開発現場の様子が伝わってくる内容だったかと思います。

虎の穴ラボでの働き方にも直結する内容ですので、 もし虎の穴ラボへの採用応募を考えている方は、スライドを見ていただければ虎の穴ラボの開発現場がイメージしやすいのでぜひご覧ください。

www.slideshare.net

次回予告

ミニカンファレンスは第2回も予定しておりますので、スケジュールが確定次第追って発表させていただきます。

また、今回のミニカンファレンスから規模を拡大して、夏頃に大型のカンファレンスも企画しています。 そちらも、詳細が決まり次第告知いたしますので、お楽しみに!

P.S.

■ 採用情報

とらのあなでは、オタクなエンジニアを募集しています。
yumenosora.co.jp

カジュアル面談も随時開催中です。お申し込みはこちら!
news.toranoana.jp

■ ToraLab.fmスタートしました!

メンバーによるPodcastを配信中!是非スキマ時間に聞いて頂けると嬉しいです。
anchor.fm

■ Twitterもフォローしてくださいね!

ツイッターでも随時情報発信をしています。
twitter.com