虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

全文検索エンジンについて調べてみた

こんにちは、虎の穴ラボのA.M.です。 とらのあなでは、Fantia等のサービスに全文検索エンジンの導入を検討しており、 その流れで使用する検索エンジンを選定するために各種全文検索エンジンについて調べてみました。 まず、全文検索エンジンとは、「全文検索…

【とらのあな主催】オタクが最新技術を追うライトニングトークイベント2回目を開催しました!!

こんにちは!虎の穴ラボのM.Uです。 昨日1月22日(水)に「【とらのあな主催】オタクが最新技術を追うライトニングトークイベント」の2回目を実施しました。 今回もほぼ満席でした。ご参加頂いた方、誠にありがとうございました! 【とらのあな主催】オタクが…

オタクエンジニアはどこで作業をしているのか?

こんにちは! 虎の穴 開発室のO.Sです。今回はとらのあなのオタクエンジニアに、業務時間外はどこで作業をしているかアンケートをとってみました。 ※どんな怪しげな作業をしているか気になるところですが、作業内容についてはプライバシー保護の為(?)調査し…

VyOSを使ったまともなルータ作り

こんにちは、虎の穴ラボのH.Y.です。(激似)(天丼ネタ)今回は、前回⇣の続きになります。 VyOSを使った純粋なルータ作り - 虎の穴 開発室ブログ 前回あまりにも、特定用途過ぎたので、 家庭用ルータの主な機能であるNAPTとDHCPの設定とその確認を行ってい…

Nessusで行う簡単な脆弱性診断

こんにちは、虎の穴ラボのTYです。 今回は、脆弱性診断を行う Nessus というツールを使用して、自宅での簡単な脆弱性診断を試してみましたので、その手順をご紹介します。 Nessusとは Tenable Network Security社が提供する包括的な脆弱性検知スキャナです。…

【とらのあな主催】オタクが最新技術を追うライトニングトークイベントを開催しました!!

虎の穴ラボのNSSです。 2018/12/12に「【とらのあな主催】オタクが最新技術を追うライトニングトークイベント」を開催しました。 たくさんの方にご応募いただき、当日はほぼ満席となりました。 今回はそんなイベントの様子をレポートしていきたいと思います…

VyOSを使った純粋なルータ作り

こんにちは、虎の穴ラボのH.Y.です。(激似) 最近、ギガが減るという単語が一般的に使われてきましたね。 というわけで、ネットワークをネタに VyOSをつかった純粋なルータ(L3パケット交換のみの機能)作りをしてみようと思います。そもそも、VyOSとはオー…

Ionicでアニメ情報を取得するスマホアプリを作ってみた

こんにちは、虎の穴ラボのS.Sです。普段は、WEBエンジニアをやっている私ですが、 今回は、Ionicを使って、簡単にスマホアプリを作ってみましたので、 その内容をご紹介させていただきます。 Ionicとは Ionicとは、Google社のAngularというアプリケーション…