こんにちは、虎の穴ラボのH.Kです。
今回は私たちエンジニアが作業している環境をご紹介したいと思います!
聖地秋葉原でお仕事!
なんと言っても、まず注目すべきは作業場所の立地です。
窓から外を眺めると↓こんな感じで、本当に秋葉原の中心地です。
オタクの街として、電気街として多くの人が集まる秋葉原で働いています。
これにどんなメリットがあるかと言うと・・・
- 仕事帰りだけでなく、昼休憩を利用してオタクアイテムがすぐに買える!
- ゲームセンターにすぐに行ける!
- チェックしていなかった秋葉原開催のオタクイベントに気づける!
- 休みの日でも定期券を使って秋葉原に行ける!
などなど良いこと尽くめです!
推しに囲まれての作業!
以前、当ブログで紹介させていただいた通り、エンジニアはそれぞれ好きなキャラクターのグッズを机に置いて作業しています。
どんな様子なのかはデスク紹介の記事をご覧ください!
上記の記事の画像にも写っていますが、MacBook Pro+27インチディスプレイで作業しています。
もちろん支給品です!
エンジニアのお菓子事情
実装に悩んだりするとお菓子を食べたくなりますが、フロアから出ずに買えます!
弊社ではオフィスファミマ、オフィスグリコと契約しており、お菓子だけでなく、カップ麺などもコンビニに行かずに購入することができます。
これだけ気軽に買えるとついつい買って食べちゃいますよね。
他にもおいしいウォーターサーバーが使えたり、LINE Pay対応の自動販売機があったり、フロアで仕事をする上で十分な環境が整えられています。
オタクな仲間たち!
最後に、職場環境で欠かせないのは一緒に働く仲間ですよね。
虎の穴ラボのエンジニアはみなさん、何かしらのオタクなので趣味の話で盛り上がることができます。
エンジニア同士で一緒に声優さんのライブを見に行ったりしている方もいるみたいです。
まとめると・・・
オタクなエンジニアが楽しく働ける環境になっています。
こんな環境で一緒に働く仲間を絶賛募集中です! 興味のある方は是非採用サイトを御覧ください! yumenosora.co.jp
P.S.
11/26(火)には記念すべき10回目となるLT会を秋葉原アーツ千代田で開催します! 発表者枠、参加者枠ともにまだ空きがありますので是非ご応募ください! yumenosora.connpass.com