虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

AWSソリューションアーキテキストアソシエイトの合格談

こんにちは、虎の穴ラボのH.Y.です。

今回は、今年6月にAWSソリューションアーキテキストアソシエイトに合格したので
体験談を書こうと思います。

筆者の情報

2012年4月SIer入社
 自社サービス開発でインフラエンジニアっぽい仕事を4年間経験する。
 業務やプライベートでVPSなどは触る。
 このときに、CCNAやネットワークスペシャリストなどのインフラ系の資格を取得する。
 自社サービス開発から離れ受託開発を行う。
 この間仕事ではクラウドサービス関連には一切関わらなくなる。
2018年4月虎の穴入社
 入社時、AWS EC2以外の使い方が全くわからない状態
 業務の中で理解し始めた。

きっかけ

サービスの運用や構築などである程度は理解し始めていましたが
とあるサービスのAWS移行の担当になり、本格的に勉強しようと思い
AWSの習熟度の指標になっているAWSソリューションアーキテキストアソシエイトの受験を決めました。
(あと、年間5万円まで負担してくれる会社の福利を利用できるので。)

勉強方法

基本は本で勉強しました。
CCNAやネットワークスペシャリストでの勉強経験から、
自分と相性の良いインプレス出版の参考書を使用して勉強しました。
book.impress.co.jp
黒本に慣れてる方はとっつきやすい本だと思います。

本を一通りよんで理解できなかったところは、実際にAWSのページで触ってみて理解を深めました。
VPCとS3とEC2ぐらいは理解しているつもりでしたが、有名な使い方しか知らないことを知りました。
(スポットインスタンス、ストレージクラスの有無さえも存在を知らなかったです。)
この時点で、かなり勉強になったので、試験受けなくていいかなと思い始めたのですが
AWSの公式サンプル問題(下のURL)を解いてイケると感じたので、翌週に試験予約して、受験に備えました。
aws.amazon.com


試験当日

テスト会場はベンダー資格でよく利用するテストセンターで、
コの字型のセパレートにあるPCで試験を受けました。
テスト内容は言えませんが、難易度の違いにAWSのサンプル問題は
本試験の簡単な問題集ということを受験中に理解しました。
ただ、回答が進むに連れ、回答するスピードは早くなっていきました。

テスト終了後に合否がわかるのですが、合格と表示されていて久しぶりに、やったと感じました。

スコア
f:id:toranoana-lab:20190912162613p:plain
趣味であまり使わない分野の運用の管理が不十分と書かれています。
仕事では使うので、ここは再学習したいと思います。 


感想

今回受かったのですが、受ける前まではサンプル問題だけを解いてイケルと思ってました。
実際には、問題慣れしていなかったので焦りました。(特に運用面)
受験後に、ネットで調べると有用な問題集を多く見つけたので、事前調査は重要だと感じました。

あと、合格後AWS Summit Tokyoに行ったときに、資格保有者の特典として、
バッチとか飴を貰えたり、休憩スペースに入れる権利を使うことができました。

さて、この上の資格はAWSソリューションアーキテクトプロフェッショナルなのですが、
対策本がまだ存在しないので、本を出るのを待とうと思います。

P.S.

虎の穴ラボは技術書典7に出展予定です!『協09』スペースでとらラボメンバーがお待ちしております。
配布物はいつもどおり無料配布予定ですので気軽にお越しください!

techbookfest.org

toranoana-lab.hatenablog.com

虎の穴では一緒に働く仲間を絶賛募集中です! この記事を読んで、興味を持っていただけた方はぜひ弊社の採用情報をご覧下さい。
yumenosora.co.jp

また、9/25(水)には2回目となる渋谷採用説明会を開催いたします。ご興味のある方は是非ご応募ください!
yumenosora.connpass.com

さらに、10/9(水)には秋葉原採用説明会を開催いたします。こちらも、ご興味のある方は是非ご応募ください!
yumenosora.connpass.com