虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

RailsのJSONシリアライザをActiveModelSerializersからjbに変更してみた

こんにちは。虎の穴ラボのH.Kです。 ちょっと前まではJavaを書いていましたが、最近はRuby on Railsでアプリケーションの開発を行っています。 Railsアプリケーションの性能改善の一環として、JSONシリアライザを「ActiveModelSerializers」から「jb」に切り…

移住支援金について調べてみました

はじめに こんにちは。虎の穴ラボの辻村です。 このブログ上では初めてとなりますので、軽く自己紹介の方を。 入社2年目となります。 [担当]通販→とらのあなKEEPER、とらのあなクラフトなど [前職]受託開発やSESやってました。 [言語]主にJava、Ruby ある日 …

DockerでNginx+Puma環境の構築(AWS FargateでRails環境をつくる - その2)

こんにちは、虎の穴ラボNSSです。 前回「いまさらDocker入門(AWS FargateでRails環境をつくる - その1)」という記事をご紹介しました。 多くの方に読んでいただいたようで大変嬉しかったです。 今回こそは、Fargateを利用してDockerコンテナをデプロイする…

バーコード を読めるようになりたかったので ~ Shape Detection API を使ってみる~

皆さん、こんにちは。 とらのあなラボのおっくんです。 「バーコードを見れば、なんとなくは読める」となんてことを言う友人がいます。 詳しく聞くと、すべてではないけれど一次元バーコードであれば目で見てなんとなく読めるんだそうです。 言うからには「…

地方勤務制度、導入しました!

皆さま、こんにちは!虎の穴ラボ、採用担当でございます。 8月に入り、一気に気温も上がって夏らしくなりましたね! 北海道出身という事が関係するのかは分かりませんが、私は暑いのが苦手ですっかり夏バテを感じているのですが、皆さまはいかがでしょうか。…

『More Effective Agile』を読んでみた感想

みなさん、こんにちは。虎の穴ラボのH.Kです。 今回は『More Effective Agile "ソフトウェアリーダー"になるための28の道標』を読んだ感想をお伝えします。 どんな本? タイトルの通り、より効果的なアジャイル開発を実現するための本になっています。 リー…

【虎の穴ラボ主催】オンライン座談会を開催しました!!【リモートワークの本音】

リモートワークの本音 みなさん、こんにちは。虎の穴ラボのおおばです。 近頃暑い日が続いておりますね。 最近は家の冷蔵庫から取り出したキンキンに冷えたアイスを食べ、内側から身体を冷やすことで暑さ対策を行っています。 リモートワークだと人目を憚ら…

RustでGraphQLやってみるその3(関連付けされたデータを扱う)

皆さんこんにちは、虎の穴ラボのY.Fです。 GraphQLシリーズとして連載してる記事の4つめの記事になります。(本エントリー2回+番外編1回) 前回までの記事はこちら (前回の記事) toranoana-lab.hatenablog.com (番外編) toranoana-lab.hatenablog.com さて、今…