虎の穴開発室ブログ

虎の穴ラボ株式会社所属のエンジニアが書く技術ブログです

MENU

リモートワークを開始して4か月が経過したので、メンバーにアンケートをとってみた!

皆さま、こんにちは!虎の穴ラボ、採用担当です。 雨が続き、梅雨らしさを肌で感じますね。 気温が30度を越える日も出てきたので、家に居たとしても水分補給はしっかり行わないといけませんね。 体調には気を付けましょう! リモートワークアンケート リモー…

【とらのあな主催】フリーテーマLTイベントを開催しました!!

みなさん、こんにちは。虎の穴ラボのH.Kです。 虎の穴ラボ主催で、6/24にYouTubeLiveにて「【オンライン開催】フリーテーマLT【とらのあなLT】」を開催しました。 ご参加頂いた方、誠にありがとうございました! 虎の穴ラボでは【IT×アニメ漫画で業界に革命…

Puppeteerを使ってWebサイトの自動テストツールを作ってみた

こんにちは。虎の穴ラボのH.Hです。 今回はWebサービスの自動テストを試作したので、作ったアプリケーションについて書こうと思います。 なぜ作ろうと思ったか 虎の穴ラボでは、とらのあな通販やFantiaなど多くのWebサービスの開発を行っています。 日々様々…

【LT会の裏側】YouTube配信にCSSアニメーションで作った待機画面を取り込む

こんにちは、虎の穴ラボの磯江です。 虎の穴ラボでは、コロナ禍でもオンラインLT会を定期的に開催しています。 2020/6/24にも「フリーテーマLT」をYouTubeLiveで実施しました。 yumenosora.connpass.com 待機画面の役割 YouTube配信では、配信の始めや休憩中…

Denoに触れてみる ~ 導入から かんたんなアプリケーションまで ~

こんにちは、皆さん雨の季節をいかがお過ごしでしょうか? ラボのおっくんです。 最近、「天気の子」の BD が届いたんですが、雨で思い出す作品の枠が更新してしまいましたね。 ちなみに前は「言葉の庭」でした。 さて、去る 2020 年 5 月 13 日に「deno 1.0…

RustでGraphQLやってみる番外編(Vue+composition APIでGraphQLを使う)

皆さんこんにちは。とらラボのY.Fです。 前回までの記事ではRust+actix-web+juniperでGraphQLサーバーを作ってきました。 前回の記事の段階で一旦参照、更新処理はできたので、今回は番外編として呼び出し側となるクライアント側について記事を書いていこう…

虎の穴ラボのエンジニアが読んでいる本

みなさん、こんにちは。虎の穴ラボのH.Kです。 気象庁から6月11日ごろに関東地方が梅雨入りしたと見られるという発表があり、本格的に雨の季節が始まります。 雨で外出が億劫、自粛も続けなければいけないという中で、晴耕雨読という言葉もあるように、この…

とらラボディレクターのいちにち

皆さんはじめまして。虎の穴ラボ所属のディレクター、いわみーです。 虎の穴ラボでは数少ないディレクターとして仕事をさせていただいています。 私、虎の穴ラボのディレクターが普段何をして、どんな日常を送っているかをお届けできればという趣旨で書いて…